ebayは平均すると月に1回は利用してるかもしれません。
つい先日1万5千円くらいする無名ブランドのタブレットを購入しました。
送料は別途支払ったので、指定された日までにきちんと届いて一安心。
過去に一度だけバカを見たことがあったので、ebayで買い物するときは販売者の”信用度”というのかな?
それが98.5%以上じゃないと利用しないとルールを決めています。
(バカを見たというのは買ったものが2ヶ月経っても届かなくて、問い合わせしようと思ったらもう販売者がebayから消えていて、諦めるしかなかったことです。
1500円くらいのUSBだったので、損失は大きくないけど詐欺に合ったこと自体が無性に悔しかったのですよ。)
仕事から帰って開けてさっそく起動開始。
。。。 。。。
うんともすんともいいません。
説明書に書いてある通りに電源を5秒以上押します。
これを2,3回繰り返します。。。。
何も起きません。
ちょっと不安になってきました。。
スクリーンは普通ですが、その他のパーツはいかにも安いプラスチックです。
実際安いものなのでそんな事は受け入れますが、起動しないことには少々イラ立ちます。
ソファに座って5分程格闘。
スクリーンがオンになりました!バッテリーは98%。
よかった。でも変だな。
5秒以上押して”起動”したわけじゃなくて、ただ”オン”になっただけ
なんとなく違和感を覚えつつもちょっといじくり回してwifiを繋げたり、
セッティングで日本語を入れたりしてみます。
タッチパネルは問題なし。
オンラインで本を読んだり、漫画を読んだりするためと思って買ったのでこれで十分。
ハッピー。ハッピー。:-)
ご飯を食べて一息ついて、さっそくまたタブレットをカスタマイズすることに。
スクリーンボタンを押します。
。。。。。。
。。。。。何も起きません。
もう一度押します。スマホのボタンを押すように、普通に押すのですよ。
。。。何も起きません。。。
4回5回6回、スクリーンは真っ暗なまま。
いらいらしてきました。
電源が切れたのかと思い、5秒以上押します。
まだ真っ暗です。
結局20回以上押した後に、タブレットが気まぐれに、つけてやったよっみたいな感じで画面はぱっと明るくなりました。
何気なくもう一度スクリーンボタンをまた押します。スマホだと普通は「スリープ状態」になりますね。
そしたまたスクリーンボタンを押します。スマホだと普通に「ホームスクリーン」が現れますね。
でも、でも、何も現れないんですよ~~~~
またスクリーンボタンを10回以上押して、やっとオンになりました。
。。。
これは欠陥品だ。と判断しました。
高かろうが安かろうが、スクリーンをオンにすることが出来なければ使い物にならじゃないないですか。ゴミですよ。
アンハッピーです。:-(
ebayに返品・交換のリクエストを送信
すぐに状況を書いて、ebayに返品・交換のリクエストを送りました。
商品が届いて翌日のことです。
そしてその翌日、ebayから「販売者が返品のリクエストを了解した」との連絡が。
欠陥商品の場合、返品の送料は「販売者負担」
着払いなのか、後払いなのかわかりませんが、ラベルが2日以内に送られてくるから、それを印刷・貼り付けて送り返す、との指示が来ました。
了解です。面倒くさいけど。
その2時間後あたりに、販売者からメールが届きました。
タブレットの動き?がどんな風なのか、ビデオに撮って送ってくれないか?といいます。
もちろん、面倒くさいけど、ちゃんと状態・状況を見てもらって新しいものを送ってもらうなり、返金してもらうためにはやらなくていけません。
カメラを持っていないので、スマホで撮ります。
でも、おかしな話です、ビデオを撮り始めると、タブレットは結構調子がいい。
一度、画面がオンにすることが出来れば、その後の4,5回は問題なし。
あれ、ちゃんと使えるじゃん、もしかしたらもう大丈夫かな、と思ってビデオを止めます。
そして、また使おうとソファに腰掛けて、画面スイッチを押すと、
反応なし。
何?このタブレット、私にソファに座って俺を使うなっとでもゆってるのか?
とにかく、やっぱりこれは欠陥品なので、またビデオを撮り始めます。
そして、。。。同じことがこのあと2,3回続きます。
こういうことってあるようなないような。
一人の時だと不具合が起きるのに、人に見せると正常に動いたりする。
このもどかしい感じ。
もうビデオを取るのも疲れてきました。
この「気まぐれに動くタブレット」を受け入れるか?
長くなってきたので、次のページへ。