ギリシャ語とラテン語の数字の読み方を比べてみました。
似てるようで多少違います、ですがギリシャ語を始め、イタリア語、フランス語、スペイン語のベースになっているのは間違いありません。※補足としてイタリア語の数字も一番下に載せて置きました。
ギリシャ語 | ラテン語 | |||
発音 | スペル | 発音 | スペル | |
0 | ミデン | miden | ニヒル | nihil |
1 | エナ | ena | ウ-ナス | unus |
2 | ディオ | dio | ドゥオ | duo |
3 | トゥリア | tria | トゥレス | tres |
4 | テセラ | tesera | クワトゥオァ | quattuor |
5 | ペンデ | pende | クウィンクエ | quique |
6 | エクシ | exi | セックス | sex |
7 | エプタ | epta | セップテム | septem |
8 | オクト | okto | オクト | octo |
9 | エネア | enea | ノーウェム | novem |
10 | デカ | deka | デケム | decem |
11 | エンデカ | endeka | ウンデケム | undecim |
12 | ドデカ | dodeka | ドゥオデケム | duodecim |
13 | デカトゥリア | dekatria | トゥレデケム | tredecim |
14 | デカテセラ | dekatesera | クワトゥア デケム |
quattuordecim |
15 | デカペンデ | dekapende | クウィンデケム | quindecim |
16 | デカイクシ | dekaexi | セイデケム | sedecim |
17 | デカエプタ | dekaepta | セプテンデケム | septendecim |
18 | デカオクト | dekaokto | ドゥオデ ウィゲンティ |
duodeviginti |
19 | デカエネア | dekaenea | ウンデ ウィゲンティ |
undevigienti |
20 | イコシ | ikosi | ウィゲンティ | viginti |
ギリシャ語の数字について
お気づきでしょうか。
13から19までは10のデカに一の位の数字をくっつけただけです。
英語も同じですね。0~12と20は単体の発音がありますが、あとは十の位と一の位を合わせて表現します。
例えば、21は?=イコシ・エナ。22は?=イコシ・ディオ。です。
英語だと21は?=トゥエンティー・ワン。22=トゥエンティー・トゥ。ですね
さらに例をあげると 090 583 461 は
ミデン エネア ミデン, ペンデ オクト トゥリア, テセラ エクシ エナ
と言います。日本語の ”ゼロキューゼロ~ゴーハチサン~” と同じように、数字はこのまま発音します。
十の位を覚えれば99までは、もう余裕ですね。練習は必要ですが理解はできますよね。
十の位 例を上げると 37はトゥリアンダ エプタ
30 | トゥリアンダ | trianda |
40 | サランダ | saranda |
50 | ペニンダ | peninda |
60 | エクシンダ | exinda |
70 | エヴゥドミンダ | evdominda |
80 | オグドンダ | ogdonda |
90 | エネニンダ | eneninda |
100 | エカト | ekat |
練習しましょう。
56 | ペニンダ エクシ |
40 | サランダ |
93 | エネニンダ トゥリア |
29 | イコシ エネア |
77 | エヴィドミンダ エプタ |
84 | オグドンダ テセラ |
数字は覚えておいて損はないけど、現地の人の発音のあまりの速いので、聞き取れるようになるにはかなりの練習が必要でした。参考にしたビデオ
数字の言い方はこの他にも、日付や建物の階数などありますが、
とりあえずは番号を言えば意思の疎通は取れます。
観光で行ったらこのフレーズできちんと値段を聞いてください!
いくらですか? = ポソ カーニ? (Poso Kani?) How much is it?
すみません、これはいくらですか?
= パラカロウ, ポソ カーニ アフト? (parakalo, poso kani afto?)
これ、この、それ = アフト (afto) this, it,
ユーロ = イブロ (evro) Euro
イタリア語 | ラテン語 | |||
発音 | スペル | 発音 | スペル | |
0 | ゼロ | zero | ニヒル | nihil |
1 | ウノ | uno | ウ-ナス | unus |
2 | ドゥエ | due | ドゥオ | duo |
3 | トゥレ | tre | トゥレス | tres |
4 | クワットロ | quattro | クワトゥオァ | quattuor |
5 | チンクエ | cinque | クウィンクエ | quique |
6 | セイ | sei | セックス | sex |
7 | セッテ | sette | セップテム | septem |
8 | オット | otto | オクト | octo |
9 | ノーヴェ | nove | ノーウェム | novem |
10 | デッシ | decci | デケム | decem |
野田様
コメントありがとうございます。少しでも役に立てたような気分でとても嬉しく思いました。私は実際にギリシャに行くまでギリシャではラテン数字が使用されているものと思っていました。なので、自分用のメモも含めて作成しました。記憶力や語学学習は年齢に関係なくいつでも向上させることが出来ると聞きました。お互いその過程を楽しみながら頑張りましょう。^^コメント本当にありがとうございました。
83歳の今日まで16年間ラテン語、ギリシャ語と聖書を中心に老骨に鞭打っての独学ですが、久しぶりに原点に立ちかえり、数詞に疎かったことを反省しました。
感謝申し上げます。今後も日々の努力を怠ることなく、記憶力との闘いですが頑張る覚悟です。 今後もなにとぞご指導くださいませ。有難うございます。